陶芸教室に通い始めました

最近、陶芸教室に通い始めました。体験レッスンがとても楽しく、先生の褒め言葉で調子に乗り、すぐにお稽古がスタートしました。

始めてみて分かったのですが、ひとつの器が完成するまでに幾つもの工程があります。(土練り→成形→乾燥→削り→乾燥→素焼き→釉薬掛け→本焼き)時間はかかりますが、各工程で異なる表情を見せてくれるので面白いです。素焼きから本焼きにかけて土に含まれる水分が抜けることで、かなりサイズが小さくなります。また、釉薬がどのような仕上がりになるかを想像しながら完成を待つのは何より楽しみです。

陶芸を始めたことで、これまで気にも留めなかった器の高台(底の部分)に目がいくようになったり、土の厚みを感じる手の感覚に左右差があることに気がついたり、色々な発見があり興味深いです。

体験レッスンで作った器は早速食卓で活躍しています。いびつなところがありますが、それも手作りならではと思い使っています。土の種類を変えたり、釉薬を色々試したりして、いつかは大皿や花瓶などにもチャレンジしたいと思います。そして、器に盛り付ける料理の腕ももっと磨きたいと思う今日この頃です。

並木